こんにちは!今回は私が現在使っているオンライン中国語スクール「ネトチャイ」についてお伝えします。
中国語を学習する人にとってどの学校で習うか、どんな先生に習うかということは大切です。
こんな風に思っている人もいるかと思います。
- 今から中国語を始めようと思っているので、おすすめの学校を知りたい。
- オンラインレッスンってどんな感じなんだろう。
- 英語に比べて学校の数が少ないから、どんなオンラインスクールがあるか知らない。
- いくつか学校があるけど、どの学校にしていいか分からない。
- 実際に利用している人の声が聞きたい。
もし自分に合わない学校を選んでしまうと、学習のモチベーションが下がってしまったり、
学習が続かないということがあります。
そこでこの記事では中国語会話を学ぼうとしている方に
なぜ私いちごが「ネトチャイ」をお勧めしたいのか、その理由についてお話します。
この記事を参考にしていただけたら、きっと自分に合ったレッスンが見つかるはずです。
予約、キャンセルがしやすい
ネトチャイではレッスンの予約は開始の2時間前まで可能、キャンセルは開始時間の1時間前までキャンセルができます。
予約に関しては人気がある先生は当然早く埋まってしまうので、先生のスケジュールが出たらすぐに予約が必要です。
わたしはこのキャンセルに関しての取り扱いが便利だと思っています。
だいたい通学の場合だと、「キャンセルは先日の16時まで」というようなところが多いと思いますが
ネトチャイの開始時間の1時間までキャンセル可能というのは、利用者としてはとても有り難いです。
レッスン開始1時間を切った後にキャンセルした場合は、月額制プランの人は当日の再予約ができなくなり、
ポイント制プランの人はポイント消化扱いになるので注意が必要です!
先生が日本語で説明してくれる
ネトチャイの講師は中国在住の中国人ですが、日本語を話せる人が多数在籍しています。
HPにも中国人講師は全員日本語検定2級もしくは同等水準レベル以上です、と明記されています。
講師のプロフィール欄に日本語と英語のレベルが星の数で表記されています。
私は中国語を習い始めて、まだまだ初級者なので、文法の説明は日本語で解説して欲しい、
と思っています。
ある中国語教室に行った時に「レッスン中は日本語を使わないようにしましょう。」と言われ、
とても困ったことがありました。
中国語に早く慣れるという点で、そのやり方も理解出来ますが、文法などややこみ入った
説明をして欲しい時には理解できなくなってしまいます。
その点、ネトチャイでは文法の説明も、中国語を日本語に訳す時も講師が日本語で話してくれるので
とても理解しやすく安心です。
Skypeのチャット機能でポイントを入力してくれる
レッスンはskypeを使います。
レッスン中に私が発音を間違えた単語をチャット機能を使って講師が入力してくれます。
また本文のポイントとなるところや、文法の解説などを文字で入力してくれるのです。
これはレッスン中の理解にも役立ちますが、レッスンが終わったあと復習する時に
非常に便利です。
私がレッスンしてもらっている先生は
こんな感じで入力してくださいます。
「ci2 xi3」の数字は四声を表しています。
時には写真も表示してくださり
理解が深まります。
料金が安い
ネトチャイは「月額制レッスンプラン」と「ポイント制レッスンプラン」の2種類があります。
月額レッスンプラン
毎日レッスンプラン、平日レッスンプラン、週末レッスンプランの3種類があります。
レッスンプラン | 金額(月額・税込) |
毎日25分プラン | 9790円 |
毎日50分プラン | 18480円 |
毎日75分プラン | 25630円 |
毎日100分プラン | 29990円 |
平日25分プラン | 8180円 |
平日50分プラン | 14670円 |
平日75分プラン | 19880円 |
平日100分プラン | 24880円 |
週末25分プラン | 6790円 |
週末50分プラン | 11180円 |
週末75分プラン | 14480円 |
週末100分プラン | 17880円 |
プランによって、1日に予約可能なレッスン数があります。
例えば、平日25分、月8180円の場合、8180(円)÷22(日)=約371(円)
マンツーマンレッスンで25分、371円。これはお得!
ちなみに私は通学して対面でマンツーマンレッスンを受けていますが、
1ヶ月4回のレッスンで21000円、1回(50分)の料金は5250円です。
この比較でもオンラインレッスンがリーズナブルであることはお分かりいただけたのではないでしょうか。
わたしはネトチャイでは月額制の平日25分レッスンプランを受講しています。
ポイント制レッスンプラン
ポイント制レッスンプランは定期的にレッスンを受けるのが難しい人向けで、購入したポイント分を
1ヶ月の有効期限内に利用するプランです。
レッスンプラン(1ポイント25分) | 金額 |
8ポイントプラン | 5180円 |
16ポイントプラン | 9880円 |
24 ポイントプラン | 14280円 |
32ポイントプラン | 18460円 |
48ポイントプラン | 26800円 |
64ポイントプラン | 34780円 |
ポイント制プランと月額制プランは併用可能です。
おわりに
いかがでしたか?
ネトチャイでは体験レッスン(25分レッスンを2回)が出来ますので、まずはそちらをやってみるのもいいかもしれませんね。
体験レッスンはネットに接続したパソコン・タブレット・スマートフォン端末のいずれかとスカイプのアカウントがあれば出来ますよ。
ネトチャイの公式HPはこちら
この記事が中国語を学ぼうと思っている方の参考になれば幸いです。
コメント