【中国語:第11回】还是の2つの用法「それとも」と「やっぱり」(初級)

いちご

こんにちは、いちごです。今日も楽しく中国語の勉強をしていきましょう!

タンタン老师

今日は「还是」についてお話しするよ。

いちご

タンタン老师、私知ってますよ!还是の意味は「 A それとも B ?」ですよね。

タンタン老师

そうですね。でもそれだけではないんですよ。では始めましょう!

目次

接続詞用法の「还是」

単語やフレーズ、文をつなぎ「それとも」という意味。

疑問文で使われることが多いですが、平叙文で使われる場合もあります。

(例文)fēiháishìhóngchá

(訳) コーヒーを飲みますか、それとも紅茶を飲みますか?

(例文)xiānchīfànháishìxiānzǎo

(訳)ごはんを先に食べる、それともお風呂に入る?

疑問文でも还是の時は「吗」は要らないので、注意しましょう。

(例文)shìzuòdiànchēháishìzuògōnggòngchē,我huánméijuédìng

(訳)電車で行くかそれともバスで行くか、私はまだ決めていない。

副詞用法の「还是」

提案や希望、評価を表し「やっぱり」という意味。

提案の時には文末に「吧」を置くことも多い。

(例文)zǒuyàohuāshíjiān,还háishìzuòchūchē

(訳)歩くのは時間がかかる、やっぱりタクシーに乗りましょう。

(例文)háishìhuānpíngguǒdiànnǎo

(訳)私はやっぱりアップルのパソコンが好き。

こぼればなし(アプリの紹介)

以前「第5回 中国語学習者におすすめ!中国語のお料理のアプリ2選」を紹介しました。

今回は最近私が知ったサイト「喜马拉雅」についてちょっとお話します。

喜马拉雅は音声コンテンツで以下の内容を配信しています。

  • 音声書籍
  • 漫才・落語
  • トークショー
  • 著名人の講演、レクチャー
  • ナレーションドラマ
  • 語学レッスン  など

単語量も少しずつ増えてきて、文法も分かってきたころ、

「私はまだまだ聞く力が足りないな。。」と思っていた時に出会ったのが

この「喜马拉雅」です。

中国語の先生がお勧めしてくださった番組は

读者」という番組で、寝る前に聞いていると仰っていました。

もう一つの先生のお勧めは「科普小知识/十万个为什么」という

子供向けの番組です。

私のレベルに合っているとのことでした。

私は午前中は「上海新闻广播」を流しています。

これはニュース番組なので、リアルタイムの中国を感じることが出来るんですよね。

聞いていて少しでも自分の知っている単語が出てきたり

その日に習ったフレーズが出てくると楽しくなってきます。

もちろん全部中国語なので、一瞬戸惑うかもしれませんが、

興味があればぜひ見てみてください。

タンタン老师

色んな番組があるから、自分のお気に入りを見つけてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都在住。
楽しいことはないか
e-bikeでどこか探しに行っています。
HSK4級(2020年12月現在)

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次